かいしゅう(4月19日)
2014年04月21日
4月19日、リコール対策部品への交換に出していた「ラクティス」の回収に。
運動不足なので、新栄町のトヨペットまで歩く事に、1時間ちょっとだろう。
これが、家庭用電気(送電線?)の出発点かな?

新川沿いからも、建設中の市立病院が見えます。

新川沿いを下っていくのだが、昔から「暴れ川」だったのか、水神が祭ってある。

「こちらにも」と、見にいくと、「あれ?お稲荷様」でした。

さらに下っていくと、コンビニ駐車場に「怪しげ(笑)」な生物。

「ポンタ」くん、でした。
こちらにも、まだ八重桜が残っていました。

こういった陸橋(道路構造物)の造りは、いつも「すごいな」と、思ってしまう。

これだけ、のらりくらり歩いて1時間ちょっとで到着。

ちょうど、お昼前なので「吉野家」さんに寄って帰りましょ。
運動不足なので、新栄町のトヨペットまで歩く事に、1時間ちょっとだろう。
これが、家庭用電気(送電線?)の出発点かな?

新川沿いからも、建設中の市立病院が見えます。

新川沿いを下っていくのだが、昔から「暴れ川」だったのか、水神が祭ってある。

「こちらにも」と、見にいくと、「あれ?お稲荷様」でした。

さらに下っていくと、コンビニ駐車場に「怪しげ(笑)」な生物。

「ポンタ」くん、でした。
こちらにも、まだ八重桜が残っていました。

こういった陸橋(道路構造物)の造りは、いつも「すごいな」と、思ってしまう。

これだけ、のらりくらり歩いて1時間ちょっとで到着。

ちょうど、お昼前なので「吉野家」さんに寄って帰りましょ。