スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

げんばびより

2014年08月23日

またしても、弱い自分が勝ってしまい、寝入ってしまった。

予定は、朝一で散髪してそのまま現場へ。

起き出して仕事開始したものの、切りが良いところまで終わったのが11時。

現場に着いたのが、13時。

昼飯どころではなく、(現場の近くに食事出来るところはないが)缶ジュース1本飲んで、作業開始。



暑い・・・、まだ夏だよね「入道雲」

路線の1/4で、早くも足がもつれだし、「ヤバイ」

自販機で500mlペットボトルの水を2本、バックに詰め込み、更に1本を喉に流し込む。



路線の後半は、山影なので何とか頑張って、日陰で休憩、30分動けない。

上着は、すでに、汗でびちょびちょ。

能率はあがらないが、歩を進め、だいたいの線形を出し、終点に着くも、水は既に空っぽ。

約1キロ歩いた、終点付近に自動販売機はない・・・。

ただ、陽が傾きだした15時頃から風が出てきて、ずいぶんマシにはなった。

本来なら、横断測量までのつもりだったが、体力も時間(17時前)も残っていない。

第一の予定の散髪へ。



ひげ剃りの間、しっかり寝てしまい、「帰り、大丈夫かい。」と心配かけてしまった。



とりあえず、「姶良」の高速乗り場を目指したが、以外にスムーズに車が流れたので、そのまま下道で家を目指す。

伊敷の「岩崎橋」や、武岡団地に人だかり、「サマーナイト」の花火が見えるじゃん。

帰りついてUSTREAMをみるが、程なく終了。


さて、シャワー浴びて「とりビー!」



歩幅設定、間違ってるかな?こんなには、歩いてないじゃろ?www